約三ヶ月ぶりの書き込みです。
夏場の石丁場散策は暑さと害虫との戦い。
丁場潜入を控えていました。
10月に入り、河津町見高付近をクルマで走行中、
視界に飛び込んできたのが民家の門前に祀られた道祖神と矢割りされた石垣。
もしやと思い、周辺の海岸に視界を移すとそこには多数の矢割石と矢穴石。
石丁場探索シーズン突入間近の前哨戦となったのです。
詳細はhttp://www.chikujohseki.com/chougai.html
約三ヶ月ぶりの書き込みです。
夏場の石丁場散策は暑さと害虫との戦い。
丁場潜入を控えていました。
10月に入り、河津町見高付近をクルマで走行中、
視界に飛び込んできたのが民家の門前に祀られた道祖神と矢割りされた石垣。
もしやと思い、周辺の海岸に視界を移すとそこには多数の矢割石と矢穴石。
石丁場探索シーズン突入間近の前哨戦となったのです。
詳細はhttp://www.chikujohseki.com/chougai.html