標識石と思われる石材が存在する位置の斜面上、

平場が形成されていましたが、林道沿いにコンクリート製電柱を埋設するための資材置き場だったようです。

資材置き場と思われる平場の一角に向かって谷筋が続いているではありませんか。

谷筋を斜面上方に入り、大規模な石丁場の存在を確信したのです。

大型転石が視界に入る中、姿を現したのが比較的矢穴幅の小さな矢割巨石でした。

作業は寛永時代です。


閉じる